起業準備パック

ホームページ・ロゴ・名刺・封筒・スタンプをまとめて制作します!





com, net, org, biz, info, de, at, ch, fr, eu, nl, com.mx, es, co.uk, it, ru, рф, pl, be, com.pl, se, me, li, name

契約更新時(次年度から)のドメイン費用は年額 ¥1,620 (税込み)です。


● jimdoFree

(月額無料)

● jimdoPro

(月額945円/年払い)

● JimdoBusiness

(月額2415円/年払い)



jimdo お勧め理由

簡単更新

経費削減

簡単対策

暗号化標準

モバイル対応

EC機能


▶ 新規にホームページを開設したい方!

制作するホームページは・・・
レスポンシブ対応で、パソコン、スマホ、タブレットのアクセス端末ごとに変換して表示する為、とても便利です。

維持費もFreeプランを使用すれば無料で運用が出来ます。
また、更新作業もご自身で簡単に出来ますので、少しの直しでも常に制作会社に依頼する手間もお金もかかりません。
スマホアプリでの更新も可能です。
※独自ドメインを利用する場合、有料プランとなります。


▶ レスポンシブならSEOにも効果的です!

Google developersのページには次のような推奨文があります。

「米国では、スマートフォンのユーザーの 94% が地元の情報をスマートフォンで検索しています。
モバイル検索の 77% は自宅や職場で行われています。
パソコンがある可能性が高いこれらの場所でモバイル検索が行われているのは興味深いことです」

つまり・・・
「いまやパソコンよりもスマートフォンからの検索の方が多い」というわけです。

ご自分のホームページがモバイルフレンドリーかどうか気になる方はこちらのテストを利用してみてください。
モバイルフレンドリーテスト


▶ 常時SSL対応(暗号化通信)

ブラウザのアドレスバーで🔒マークや「保護された通信」httpsの表記があるものと、ないものがあるのを見かけた人もおいでになるはずです。

ホームページが暗号化対応しているかどうか?ということになります。


これだけ、個人情報漏洩が指摘されている世の中ですから、暗号化されていないホームページに個人情報を入れるのには抵抗があるのが本音だと思います。
何よりも運営者はそういう視点がないとお客様の信頼は得られないと考えます。


▶ Googleモバイル ファースト インデックスを開始!

2018年3月27日火曜日 Googleのウェブマスター向け公式ブログで発表されました!

Google のクロール、インデックス、ランキング システムでは、主にデスクトップ版のコンテンツが使用されてきました。
そのため、その内容がモバイル版と大きく異なる場合、モバイル検索ユーザーに問題が発生する可能性がありました。

モバイル ファースト インデックスとは、モバイル版のページをインデックスやランキングに使用し、主にモバイル ユーザーが探しているものを見つけやすくすることを意味します。

レスポンシブ ウェブデザインを使用しているサイトでは、一般的にモバイル ファースト インデックスが設定されています。


▶ すでに運用中のホームページをお持ちの方!

● 維持管理費が高額な為、更新作業を自社で行い安くしたい
● パソコン表示しか対応していない
● 予約機能を追加したい

上記のような理由で、リニューアルをご希望の場合は、同じドメインで運用が可能です。
しかし、ドメインの移管手続きが必要です。

ドメイン移管とは、ドメインを登録・管理する業者の変更ということです。
● 外部で取得したドメインを Jimdo へ「転入移管」する場合
● 外部で取得したドメインを「移管せず」Jimdo に接続する場合

※但し、一部移管できないドメインや種別により異なる注意事項がある為、移管を希望される方は事前にご相談ください。


▶ EC機能 カートシステム標準装備

プランにより、様々な決済機能が利用できます。
Stripe/Paypal/請求書/銀行振込み/代金引換
また、商品数も5品目~無制限までとなりますが、無料プランでも使用できるので、とっても便利な仕様です。


▶ 予約サイト連携(各種、教室・病院・美容室向け)

reservaの無料プランを利用し、連携させることで利便性を高めています。
店舗、教室、クリニックなど予約を必要とする場合、グーグルカレンダーに予約を連携させ、スマホでいつでも確認することが出来ます。
※予約処理の内容により有料プランをご案内する場合もございます。


▶ ライブチャット標準装備(Android)

通常ホームページやネットショップには、お問い合わせのページを設けます。
お客様からの質問や問い合わせに答えるためです。

ただしこの方法ではお客さんの立場からすると・・・

1.フォームを埋めるのが面倒
2.個人情報を入れたくない
3.いつ返事が来るかわからない
など、問い合わせに躊躇することが少なくありません。

ところが、チャットからなら・・・

1.フォームを埋めることなく簡単に質問できる
2.個人情報を入力する必要もない
3.運営側がチャット待機中であれば、返信を早くもらえる可能性が高い

以上が、チャット導入のメリットです。


ゲストブックサンプル(※現在は書き込めません)

コメント: 1 (ディスカッションは終了しました。)
  • #1

    J-design (木曜日, 30 8月 2018 08:33)

    閲覧者がコメントを残せるゲストブックです。
    ●コメントの表示順を選択
    ●内容管理、新しいコメントの内容を確認・承認の可否
    ●新しいコメントのお知らせをメールで通知
    ●キャプチャ (スパム対策)
    ●新しいコメントの受付可否
    の選択設定が可能です。


ダウンロード
準備書類
素材等、ホームページの制作で使用する内容を記載してあります。
まずは、ご自身でチャレンジするのもお勧めです。
難しい場合は、制作をご依頼ください!
jimdo準備書類.pdf
PDFファイル 1.1 MB

LINE@、メルマガ配信を組み合わせた、

ランディングページ、サイト運営を

ご希望の方はこちらがお勧めです!

サイト作成ならエキスパ